目次 | |
|
|
|
|
Copyright 2013 OSK Co., LTD. All Rights Reserved. |
プロジェクトコピー設定ではプロジェクトコピーを行う際のコピー先カテゴリの設定や、基本情報の設定、
配下のマイルストーンやサブプロジェクト、タスクなどのコピー範囲の設定を行うことができます。
■プロジェクトコピー設定画面を表示するには
・プロジェクト一覧でコピーしたいプロジェクトを選択し、「コピー」ボタンをクリックします。
・コピーしたいプロジェクトの参照画面で「コピー」ボタンをクリックします。
プロジェクトコピー設定画面は、以下のような画面構成となっています。
名称 | 説明 | |
![]() |
「OK」ボタン | 現在表示されている設定内容で画面起動元プロジェクトのコピー処理を実施します。 |
![]() |
「キャンセル」ボタン | 現在表示されている設定内容をキャンセルます。 |
項目名 | 説明 | ||||
カテゴリ名 |
プロジェクトコピー先のカテゴリををクリックして表示されるカテゴリ選択画面から選択します。 初期値としてコピー元プロジェクトの登録先カテゴリが選択されています。 |
||||
プロジェクト名 |
プロジェクトの名称を入力します。 100文字まで入力可能です。 初期値としてコピー元プロジェクト名が入力されています。 |
||||
開始予定日 |
プロジェクトの開始予定日を入力します。 をクリックして表示される日付選択画面で直接開始予定日を選択することもできます。 初期値としてコピー元プロジェクトの開始予定日が入力されています。 |
||||
コピー範囲 |
プロジェクトのコピー範囲を設定します。 「マイルストーン」にチェックを入れると、コピー元プロジェクト配下のマイルストーンをすべて含めてコピーします。 「サブプロジェクト」にチェックを入れると、コピー元プロジェクト配下のサブプロジェクトをすべて含めてコピーします。 「タスク」にチェックを入れると、コピー元プロジェクト配下のタスクをすべて含めてコピーします。
|
![]() |
補足 |
プロジェクトのコピーをキャンセルしたい場合は、![]() |
|
プロジェクトの開始予定日を変更した場合、プロジェクト完了予定日や
配下のマイルストーンの予定日、サブプロジェクト、タスクの開始予定日/完了予定日を
変更日数に応じて自動補正します。 |
![]() |
注意 |
「OK」ボタンクリック時点での最新状態の情報がコピーされます。 コピー後のステータスは、「コピー範囲」で選択した範囲を含みすべてが「実行中」となります。 以下の情報は引き継がれません。■開始日/完了日■コメント■更新履歴■作成者■更新者■操作ログ |