PDF出力機能


目次


1.PDF出力機能とは

表示されている情報をPDFファイルに出力することができます。

2.画面構成

(1)ツールバー

  名称 説明
「保存」ボタン ファイル保存画面が表示され、指定した場所にPDFファイルを保存します。
「プレビュー」ボタン 指定した用紙サイズと用紙方向で作成されるPDFファイルを表示します。
「キャンセル」ボタン PDF出力をキャンセルし、画面を閉じます。
ヘルプ ヘルプ画面(この画面)を表示します。

(2)設定領域

  名称 説明
出力サイズ PDFファイルの用紙サイズを選択します。
用紙方向 PDFファイルの用紙の方向を選択します。
補足 1ページあたりの出力件数について
出力サイズと用紙方向によって1ページあたりの出力件数が異なります。

3.操作方法

(1)PDFファイルの保存

  1. 出力サイズと用紙方向を指定します。

  2. 「保存」ボタンをクリックします。

  3. ファイル保存画面が表示されるので、保存先を指定し、「保存」をクリックします。

  4. ダウンロード完了画面が表示されるので、「OK」をクリックします。

注意 注意
    PDF出力時にデータ行の各項目が表示範囲に収まらない場合、表示範囲に収まる範囲で最大のフォントサイズに縮小されます。

(2)PDFファイルのプレビュー表示

  1. 出力サイズと用紙方向を指定します。

  2. 「プレビュー」ボタンをクリックします。

  3. 指定した出力サイズと用紙方向で作成されるPDFファイルを表示します。