アドレス帳検索


目次


1.アドレス帳検索とは

アドレス帳検索はディレクトリに対応したパーツです。ディレクトリに登録しているユーザー、グループ、連絡先を検索することができます。アドレス帳検索を使えば、例えば全社の社員検索を簡単に実現できます。また、各オブジェクトのプロパティを参照できるため、検索結果一覧から指定した任意のユーザーの詳細な情報を得ることもできます(書き込み権利を持ったユーザー等のプロパティを変更することもできます) 。加えて、検索結果一覧から指定した任意のユーザーへメールを送信することもできます。

本パーツで扱うことのできるオブジェクトは以下の通りです。

2.画面構成

名称 説明
  「検索」ボタン 左横のテキストボックスに入力したキーワードで検索を実行します。(入力したキーワードの前後に半角や全角のスペースがある場合は、これらを自動的にカットします。)検索項目の初期値は以下の通りです。

  • フルネーム
  • 表示名
  • ユーザーログオン名
  • ユーザーログオン名(Windows 2000 以前)
これらの検索項目はシステム管理者の設定によって変更することができます。詳細はアドレス帳設定を参照してください。
補足 ワイルドカード
「*」を使用することによって、前方一致、後方一致、部分一致、全検索が行なえます。なお「?」は使用できません。
  複合検索ボタン アドレス帳複合検索を起動します。
「ヘルプ」ボタン ヘルプを起動します。

3.検索結果一覧

検索結果はリスト形式で一覧表示します。画面左上にはメンバーの件数を表示します。また一覧は新しくウィンドウを起動して表示する方法と、本パーツの下部に表示する方法の2種類があり、URLクエリ文字列で指定できます。一覧に表示する項目は以下の通りです。

項目 説明
表示名 表示名を表示します。表示名が未登録の場合は、代わりにフルネームを表示します。表示名はリンク文字になっており、クリックするとそのメンバーのプロパティを起動して、より詳細なプロパティ情報を参照することができます。プロパティを更新する権利があれば、ここから様々なプロパティの情報を管理することもできます。また左端には、メンバーのクラスを示すアイコンを表示します。

アイコン クラス 説明
user ユーザーを表します。
group グループを表します。
contact 連絡先を表します。
役職 役職名を表示します。
部署 部署名を表示します。
電話番号 電話番号を表示します。
メールアドレス メールアドレスを表示します。メールアドレスはリンク文字になっており、クリックすると本ツール起動時にURLクエリ文字列で指定したメーラーのメール送信画面を起動して、そのメールアドレスを自動的に宛先にセットします。