メッセージマスタ選択


目次


1.メッセージマスタ選択

登録済みのマスタが一覧表示されます。



マスタ一覧に表示される項目は、以下の通りです。

説明
メッセージマスタの重要度を表示します。
アイコン 重要度
高い
(なし) 標準
低い
メッセージマスタの秘密度を表示します。
アイコン 秘密度
(なし) 標準
個人用
親展
社外秘
メッセージマスタの添付ファイル有無を表示します。
アイコン 添付ファイル
あり
(なし) なし
件名 メッセージマスタの件名を表示します。
宛先 メッセージマスタの宛先(To)を表示します。
更新日時 メッセージマスタの最終更新日時を表示します。

補足 メッセージ一覧のヘッダ(項目名の部分)について
    マスタ一覧のヘッダ(項目名の部分)の境界線をマウスでドラッグすることにより、項目幅を変えることができます。

(1)マスタ一覧の操作

マスタをクリックすると、反転表示され、そのマスタが選択された状態となります。
マスタをダブルクリックすると、そのマスタを選択して、「メッセージ送信」を起動します。
「メッセージ送信」の詳細はここを参照してください。

↑、↓キーでマスタの選択状態を上下に移動することもできます。

(2)ツールバー

動作
選択されたマスタの内容で「メッセージ送信」を起動します。「メッセージ送信」の詳細はここを参照してください。
マスタ選択画面を終了します。
ヘルプ画面(この画面)を別ウィンドウで表示します。

(3)コントロールバー

説明
一覧のページを切り替えます。 をクリックして、前後のページに切り替えることも、ドロップダウンリストから直接ページを選択することができます。
1ページあたり何件のマスタを表示するか切り替えます。「25」「50」「100」件から選択することができます。
マスタの総件数を表示します。