目次 | |
|
|
|
|
Copyright 2008 OSK Co., LTD. All Rights Reserved. |
ポータル起動時に表示する、メニューとフィールドのルールを設定するメニューです。
![]() |
管理者による設定 |
管理者機能によって起動時にフィールドに表示するページが指定されている場合、管理者機能の設定が優先され、ここの設定は無効となります。 |
名称 | 説明 | |
![]() |
「OK」ボタン | 設定を保存して、 画面を閉じます。 |
![]() |
「キャンセル」ボタン | 設定を保存せず、 画面を閉じます。 |
![]() |
「ヘルプ」ボタン | ヘルプを別ウィンドウで開きます。 |
ポータル全体の表示モードを設定します。eValue NS 2nd Editionをインストールしている場合のみ表示されます。
説明 | |
クラシックモード | eValue NS Ver5.6以前との互換モードです。以前からeValue NSをお使いのお客様にとって違和感のない操作が可能です。互換モードですので、2nd Editionモードとご利用になれる機能には差異があります。 |
2nd Editionモード | パソコンからだけではなくタブレット端末での操作を意識したタイル形式のデザインモードです。クラシックモードでご利用可能な機能に加え、「全メニュー一覧」「統合一覧」「アプリケーション」ランチャーなどの機能画利用可能なモードです。 |
ポータルに表示するサブメニューの位置を設定します。
説明 | |
縦 | サブメニュー表示時、ポータル画面左部に縦に表示します。 |
横 | サブメニュー表示時、ポータル画面上部に横に表示します。 |
ポップアップ ![]() |
サブメニュー表示時、ポータル上のメインメニューをクリック/タップすることで縦のポップアップメニューを表示します。 ポップアップ表示はeValue NS 2nd Editionをインストールしており、 なおかつ「デザイン設定」にて「2nd Edition モード」を選択している場合のみ表示されます。 |
ポータル起動時のメニュー表示について設定します。
説明 | |
指定したメニューを常に表示する |
起動時に左から数えて(入力された数字)番目のメニューを表示します。 例えば、左から3番目のメニューを起動時に表示したい場合には 3 を入力します。 |
前回終了時に表示していたメニューを表示する | 起動時に、前回ポータルを終了したときに表示していたメニューと同じ n 番目のメニューを表示します。 |
指定しない | 起動時に一番左のメニューを表示します。 |
ポータル起動時のフィールド表示について設定します。
説明 | |
指定したページを常に表示する | 起動時に指定されたURLをフィールドに表示します。 |
前回終了時に表示していたページを表示する | 起動時に、前回ポータルを終了したときに表示していたぺージをフィールドに表示します。 |
指定しない |
起動時に表示されたメインメニューのプロパティにおいて、「メインメニュー選択時に実行するサブメニュー」 に値が設定されている場合、設定されたサブメニューを実行します。 |