カラーパターン設定


目次


1.カラーパターン設定とは

eValue NS全体のテーマ色を設定できます。設定したいカラーパターンをが変更されます。 ご利用のEditionやデザイン設定によって選択できるカラーパターンは以下のように異なります。

  • 「eValue NS 2nd Edition」かつ、デザイン設定が「2nd Editionモード」の場合・・・16色から選択可能
  • 「eValue NS」、もしくは「eValue NS 2nd Edition」かつ、デザイン設定が「クラシックモード」の場合・・・4色から選択可能
  • eValue NS/eValue NS 2nd Edition かつクラシックモード

    eValue NS 2nd Edition かつ2nd Editionモード

    ログオンしているユーザーの画面色を変更します。各操作・機能は以下の通りです。

    2.画面構成

    (1)ツールバー

    名称 動作
    「OK」ボタン 画面色の変更を確定します。
    「キャンセル」ボタン この画面を閉じます。
    「ヘルプ」ボタン ヘルプを開きます。

    (2)カラーパターン設定

    カラーパターンを選択します。選択したカラーパターンのイメージが「プレビュー」に表示されるので、画面イメージを確認しながらカラーパターンを選択できます。

    補足 カラーパターン選択肢に関して
    ユーザーの表示設定がeValue NS 2nd Edition 2nd Editionモード(以下 2nd Editionモード)の場合は16色、
    eValue NSもしくはeValue NS 2nd Edition クラシックモード(以下 クラシックモード)の場合は4色から選択可能です。
    色名 2nd Editionモード eValue NS/クラシックモード
    サックスブルー
    ルビーレッド
    グラスグリーン
    チャコールグレー
    マロンブラウン
    ランプブラック
    ティールグリーン
    インクブルー
    レモンイエロー
    ホーリーグリーン
    サファイアブルー
    ローズピンク
    バーントアンバー
    ガーネット
    ロイヤルパープル
    カーマイン