仕分け転送エラー


目次


1.仕分け転送エラーとは

仕分け転送エラーとは、仕分け転送の際、転送処理に発生したエラーの一覧画面になります。
エラー内容を確認し、エラーを解消後にメッセージを再転送することが出来ます。
仕分け処理での転送は、同一ルールで複数回の転送は行われませんが、仕分け転送エラー画面からの再転送は、何度でも転送できます。

2.画面構成

(1)仕分け転送エラー一覧

仕分け転送エラー一覧は、タイトルバー、メニューバー、ツールバー、コントロールバー、エラーリストから構成されます。起動時は、仕分け転送した処理日時の降順に並べ替えて表示します。

  1. タイトルバー


    表示 名称 動作
    「ヘルプ」ボタン ヘルプ(この画面)を開きます。

  2. メニューバー


    表示 名称 動作
    「閉じる」ボタン 転送エラー画面を閉じます。

  3. ツール・コントロールバー


    表示 名称 動作
    「すべて選択」ボタン 表示中のページのすべてのエラーの選択チェックボックスをチェックします。
    「すべて解除」ボタン 表示中のページのすべてのエラーの選択チェックボックスをチェック解除します。
    「再転送」ボタン 選択されているメッセージの再転送を行います。
    「削除」ボタン 選択されているエラーの削除を行います。
    ※エラー情報が削除される為、転送元のメッセージが削除されるものではありません。
    前ページ移動ボタン 前のページに切り替えます。
    次ページ移動ボタン 後のページに切り替えます。
    ページ切り替えコントロール エラーリストに表示するページを、ページ番号を指定して切り替えます。 起動時:1
    件表示 表示件数切り替えコントロール 1ページ内に表示するエラーの表示件数を切り替えます。起動時:25
    総数 XX 件 総数ラベル エラーの総数が表示されます。

  4. エラーリスト



    表示 説明
    選択チェックボックス エラー行を選択している事を示す、チェックボックスを表示します。
    処理日時 仕分け転送処理にてエラーが発生した日時を表示します。
    仕分けルール名 対象メッセージが仕分け対象となった仕分けルール名を表示します。
    受信日時 対象メッセージの受信日時を表示します。
    件名 対象メッセージの件名を表示します。
    リンククリックで対象メッセージの参照画面を開きます。
    エラー内容 仕分け転送に失敗した際のエラー内容を表示します。
    リンククリックでエラー詳細画面を開きます。

(2)エラー詳細

仕分け転送エラーの詳細を表示します。エラー原因を解消して再転送するための参考になります。

  1. エラー詳細


    表示 説明
    エラー詳細画面を閉じます。
    エラー詳細 仕分け転送エラーの詳細を表示します。